2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

環境省の環境学習関連資料データベース更新ほか

拙作サイトと拙著2点も収録してもらっている環境省のデータベースが一昨日更新されました。キーワード“本間善夫”で検索可能です。 化学物質と環境に関する学習関連資料データベース 「化学物質と環境に関する学習関連資料データベース」の更新について(環境…

南極のオゾンホール拡大と関連ニュース

今ほど出たNHKのニュースと,最近の紫外線に関係するニュースから。 オゾンホール 過去最大に(NHK,2005/08/31) South Polar ozone hole makes big comeback(ESA,2005/08/30) …右画像 同(アナウンス) 増える日本人の皮膚がん、男性も紫外線対策を(日…

光る動物の正体

これも今日のTBSテレビから。今なら動画も参照可能。 報道特集「光る動物たち!その正体は?」(TBS,2005/08/28) 最近の遺伝子組み換え研究等のレポート。光らせている正体は, 緑色蛍光を発するタンパク質/GFP(要・Chimeインストール)

カプサイシンとカプシエイト

今朝のテレビ, がっちりマンデー「味の素」(TBS,2005/08/28) でプラセボ剤に使われたことからタナボタ式に開発に至った快眠アミノ酸グリシンの話に続いて,辛くない唐辛子の成分カプシエイトの脂肪燃焼効果に着目した製品開発に向けた話。本来の唐辛子の…

DNAの変幻自在

元素の種類が100あまり,タンパク質の構成アミノ酸の種類が20種類(構成元素はC,H,N,O,S),DNAの塩基が4種(ATGC;構成元素はC,H,N,O,P),というのが地球型生命体の基本レシピの材料。そのために同じものを違う場所では別な用途に使うなどいろいろ…

アスベストとサリン

2005/03/20にサリンを題材に生きづらくなっている地球のことを宇宙服が必要になりつつある状態ということで書いて,その場合こどもサイズも必要ということにも触れた。 子供向けNBC緊急避難用マスク(興研) というのがあるのだけれど,この会社ではアスベス…

パラベン

化粧品防腐剤、紫外線で老化促す作用 京都府立医大調査(朝日,2005/08/25) というメチルパラベンに関するニュース。以前,家のこども達の化粧品(?)が洗面所にあるのを見たら,成分が「パラベン」しか出ていなくて,一瞬,クスリクソーバイと思ったこと…

都道府県のアスベスト情報

先月公開した, アスベスト(石綿)問題(要・Chimeインストール) は昨日アクセス1000件を超えた。 今日は久々に都道府県疔のサイトをチェックしてアスベスト情報を探索して一覧作成(以前,BSEや鳥インフルエンザの問題が起きた際などに実行)。以下はその…

ウィキ(wiki)から考える

先日,以下の本を読んでブログという新しいツールの位置付けを自分なりに再確認することができた。 ダン・ギルモア 著,平和博 訳,「ブログ 世界を変える個人メディア」, 朝日新聞社(2005) …bk1情報 著者の書籍サイト:We the Media 全文PDF掲載:Online B…

昨日の原田正純さんの講演

昨日聴きに行った2005/08/17記載の新潟水俣病40年記念事業「新潟水俣病を考えるシンポジウム」,今朝の新聞記事に。 県主催の新潟水俣病シンポ開催(新潟日報,2005/08/21) 新潟水俣病 確認40周年(朝日・新潟,2005/08/22) 学生も誘ったけれどみんな都合…

夏休みの宿題をやりながら

個人的な夏休みの宿題も一進一退している間に8月も終わりそう。そんな中で生体分子ネタを2つばかり。 明日は3日前に書いた「水俣病40周年シンポジウム」を聞きに行く予定。2005/08/07で取り上げたWebページ「水俣病からメチル水銀中毒症へ」(熊本大学)の,…

8月21日に水俣病40周年シンポジウム開催

新潟水俣病40年記念事業「新潟水俣病を考えるシンポジウム」(新潟市 新潟水俣病資料館,2005/08/21・13:00〜) 講演「熊本水俣学の展開と展望」:熊本学園大学教授 原田正純さん シンポジウム「共感から共鳴へ―新潟水俣学の可能性」 クリックで詳細記載のポ…

宮城県南部で震度6弱の地震

先ほど11:46に発生。広範な地域で震度を観測。女川原発1〜3号機は自動で運転停止。 女川原子力発電所 右画像は発電機出力グラフより。 震度情報(気象庁) によれば,女川町女川浜の震度は震度5弱。 なお,アスベストのこともあるので,壊れた建物には近づか…

60歳の8月15日

2005/04/07に記したMeSciの「恋愛物語展」は今日まで。2005/08/02に書いたように見学して買ってきたお土産の中に同企画展のトランプがあって,先日家のこども達が帰省した時に何年かぶりに遊んで,その絵を楽しんだ(右画像;上左からX染色体・Y染色体,受精…

30000アクセス突破の御礼

昨夜本ブログ30000アクセス突破。20000件達成は2005/05/22。昨日以下のようなニュースもあったが,今後も実践を重ねながらブログ界の動向を追跡していきたい。 上半期の注目商品、1位は「ブログ」 電通調査(朝日,2005/08/13)

はてなマップで見るアスベスト問題と新潟水俣病

加害者が特定されないのが環境問題で(例えば温暖化は誰もが加害者であると同時に被害者になりうる),特定されているのが公害と区別される場合がある。 今年の6月末にクボタが従業員の健康被害を公表して以来,他の多くの企業からもデータが公にされるなど…

明日はNagasakiの60年目

学生時代に平塚近辺で工場見学があり,そのまま長崎まで足を延ばした。つまり,2003年の広島訪問よりずっと前になる。坂の多い街を歩き回ったけれど,被爆地としての当時の印象は広島で受けた強烈さには及ばず,やはり残された事物を見て想像力でその悲惨さ…

熊本大学の新Webページ「水俣病からメチル水銀中毒症へ」

多くの図版により,メチル水銀の人体への影響や魚の食べ方などを幅広く学べるコンテンツが,熊本大学学術資料調査研究推進室のサイトに開設された。ただし,同サイトに以前あった人文科学系の資料などが見られなくなっているのが残念。 水俣病からメチル水銀…

60年目のHiroshima,Nagasaki

右写真は,2003年に広島平和記念資料館を訪れた際に(Webページに記載),中身が真っ黒になったお弁当の展示のところで,見学のこども達がメモを取っていたところ。 広島・長崎に原爆が落とされてから60年になる。両市の関係施設には膨大な記録が保存・展示…

命あるときに…

昨夜佐渡に渡って佐渡市市民環境大学の講義 佐渡の環境問題 受講者は23歳から84歳までと幅広いため,ウェブカメラやアニメーションも活用して話したけれど,どの程度理解してもらえただろうか。120分のうち30分を質問の時間にしたので,少しは多様なニーズに…

未来館で買ってきたもの

少し遅くなったが,2005/07/20に書いたフォーラムで,2005/04/07記載の企画展もようやく見学できた(写真はその関連グッズ等)。同館発行の雑誌最新号もその特集。 MeSci Magazine(ミーサイ・マガジン) 第9号 「生命・恋愛・科学」 有性生殖に絡めて「性」…