イベント

一昨日のサイエンスカフェにいがた

最近テレビ番組などで新型インフルエンザによるパンデミックのことがよく取り上げられる。 番組例:NHKスペシャル|シリーズ 最強ウイルス 第2夜 調査報告 新型インフルエンザの恐怖(NHK総合TV,2008/01/13放映) それらの番組がどれくらい見られているか,…

サイエンスアゴラ2007開催報告

昨年11月のサイエンスアゴラ2007の開催報告が一昨日公開されていることに気付いた。 サイエンスアゴラ2007開催報告(PDF版20頁) ユニークなメンバーが集まったと改めて思う われわれのイベントもクリスタルの写真とともに紹介 サイエンスアゴラ2008が2008/1…

クリスマス気分だった一昨日のサイエンスカフェ

クリスマスイブなのでツリーの写真。 ちょっと変わったものがぶら下がっているが,これは, サイエンスカフェにいがた でこれまでに参加者に書いていただいたアンケートを会場のジュンク堂新潟店のツリーを拝借して飾らせてもらったもの。用紙に使った画像は…

2008年最初の「サイエンスカフェにいがた」は雪のおはなし

サイエンスカフェにいがた第6回『雪と氷の不思議な魅力』(2008/01/26,ジュンク堂書店新潟店) 講師は防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター・センター長の佐藤篤司さんです。第2回カフェでお話しされた勝木先生の知人で,当日ご紹介していただいた際に…

サイエンスアゴラ2007その後

先ほど別ブログ記事に書いたように本日, 「分子計算と視覚化研究会」はmixiから始まった(サイエンスアゴラ,2007/12/10) が掲載された。 ここにもあるように,その後もイベントメンバーから資料をいただくなどして参加記録等に追加している。当日の資料も…

サイエンスアゴラ2007参加報告

充実した三連休でした。分子のイベントに参加して下さった方々,サイエンスカフェ関連の企画を運営してくださった方々に御礼申し上げます。 サイエンスアゴラ2007参加記録 (1)/分子が見える! 分子で魅せる! 会場風景(この写真が成功を裏付けている!) サ…

サイエンスアゴラまであと3日

昨年初開催された科学コミュニケーションの出会いの『場』であるサイエンスアゴラの2回目が間もなく開催される。全プログラムが掲載されたPDF版のプログラムも公開された。 サイエンスアゴラ2007パンフレット 運営面で昨年とはかなり様変わりしている面もあ…

サイエンスアゴラ2007に向けて&新分子事典

いよいよサイエンスアゴラ2007が来週末に迫り,イベントメンバーとの連絡も取りながら休日返上で準備作業を加速。 サイエンスアゴラ2007参加企画「分子が見える!分子で魅せる!」 サイエンスアゴラ2007の分子イベント用資料(本間担当分)から※※画像は新分…

サイエンスアゴラ2007のオーガナイザー通信に分子企画掲載

学会等イベントが続く10月・11月なのに今月中という原稿も急遽入っている中,今日はサイエンスアゴラ事務局のNさんから,われわれの分子イベントの案内記事を掲載したとのメールが入る。ちょっとくだけ過ぎた文章だったかな…。 オーガナイザー通信に掲載され…

エントロピー学会第25回シンポジウムの収穫(まずは第一報)

エントロピー学会第25回シンポジウム(2007/10/13-14,新潟市・新潟大学教育人間科学部) 昨日はオプショナル・ツアーで東京電力柏崎刈羽原発見学,今日はシンポジウム初日で先ほどようやく帰着。 写真は記念講演2で熱っぽく語る坂東克彦さん(弁護士,元新…

サイエンスアゴラ2007の詳細掲載と事前受付け開始

ここでは書き忘れていたが,サイエンスアゴラで組まれている企画によっては事前参加登録制をとっていて一部を除き10月1日から受付けを開始している。私たちの催しでも同日から受付けているので,是非よろしくご参加のほどお願いします。 分子が見える! 分子…

Jmolによるサイエンスアゴラ分子のアニメーション

2007/09/23に書いたサイエンスアゴラ分子のJmolによる表示,繰り返しアニメーションにしてみた。拡大版もあるので是非お試しを。 サイエンスアゴラ分子(Jmol版) | 拡大版 これを見てもわかるように分子ビューアを使うと分子以外でもいろいろ遊べてしまう…

サイエンスアゴラ2007のプレスリリース

直近では一昨日記したサイエンスアゴラ2007の内容について,今日午後から主催者のアナウンスが始まった。 開催概要(JST) | プレスリリース(企画概要) これから各イベント企画者サイドでも広報や具体的な内容の詰めが開始されるだろう。 私たちの企画も…

サイエンスアゴラ2007分子公開!

2007/08/31ほかで報告したサイエンスアゴラ2007出展については以下のページでアナウンスしており,近日中に期日その他について紹介できると思います。 分子が見える! 分子で魅せる!(サイエンスアゴラ2007参加企画アナウンス) 今朝になってメンバーのWinm…

佐々木さんのサイエンスアゴラ2007参加広報

一昨日アナウンスした, サイエンスアゴラ2007参加 の件,各メンバーでも広報することになっているが早速その第一弾。オリジナルバナーも作成してくれたので転載させていただく。 science agora 2007に参加します(s2k's eye 2nd Ed.,2007/09/02)

サイエンスアゴラ2007に分子にこだわる有志グループが参加!

2007/06/20に紹介した, サイエンスアゴラ2007 〜みんなでつなごう 未来のスイッチ〜(2007/11/23-25,東京都江東区青海・国際研究交流大学村) に今年はグループで申し込んでいたのだが,本日採択のメールが届いた。早速広報ページを作成し,メンバーと連携…

10月のエントロピー学会シンポのプログラム

2006/06/14ほかで紹介したこの秋のシンポジウムのプログラムがほぼ固まったのでWebページに掲載した。前日の12日には東京電力柏崎刈羽原発見学ツアーと地元住民との交流会も計画されているので是非多くの方にご参加いただきたい。 エントロピー学会 第25回シ…

サイエンスアゴラ2007に向けて

2007/02/12に予告したイベントについて,昨日正式なアナウンスが出された*1。 サイエンスアゴラ2007 〜みんなでつなごう 未来のスイッチ〜(2007/11/23-25,東京都江東区青海・国際研究交流大学村) 企画出展の募集 募集概要 概要の「募集する企画」のいくつ…

エントロピー環境論について(その1)

2006/06/14に書いた, エントロピー学会 第25回シンポジウム に向けてこのブログでも何回か記事を書きたいと考えている。 シンポジウムは25回目ということで四半世紀を迎えたことになる。この学会は,環境問題に対する大切な立脚点や幅広い視点からの絶え間…

エントロピー学会第25回シンポジウムのページ公開

2007/05/27に書いた10月のシンポジウムの要項ページを公開した。 学会誌「えんとろぴい」59号(2007/03)には,前々回の広島から前回の横浜(慶應義塾大学日吉校舎)を経て,原爆投下の候補地であった新潟で開催することが大きな意味をもっていることが書か…