高校で習う情報科目

ecochem2005-11-19

大学受験シーズンに入る。1999年に改訂された高等学校学習指導要領のもとで学んだ高校生たちが大学にチャレンジすることになる。

理科教育という面では新教科の「理科総合A・B」を含めてどのような勉強をしてきているのか気になるところだが,同様なのが「情報A・B・C」の登場。センター試験の科目には入っていないが,入学後の情報教育も変更を迫られるのも事実だし,次のようなニュースもある。

少し前に,

というメーリングリストで情報の教科書のことが話題になっていたので,1冊だけだが「情報A」の教科書を取り寄せた。

この内容をすべて自分のものにしてきてくれれば有り難い限りだが,他教科と同じで学んだことをすべて覚えていることはないだろうから過大な期待は禁物というところだろう。
以下は,上記MLの情報などを参考にした関連情報。

なお,教科書は指導要領に従う必要がある上に検定等があるので掲載内容はどうしても古いものになってしまう。HTMLの解説はあってもブログは登場しない。その指導要領に準拠している以下の番組では『情報通信ネットワークを利用した情報の収集と発信』の中でしっかり取り上げてくれたけれど。

また,情報科目を習わなかった年代にだって以下のような本のほかたくさんの教材が書店やネットにあふれていることを忘れて欲しくない。
大人のための「情報」教科書 (チャートBOOKS SPECIAL ISSUE)