ネット時代

オンライン百科事典「Weblio:ウェブリオ」あれこれ

別ブログにも書いたように,「Weblio:ウェブリオ」をいろいろ試している(右画像は同サイトの酢酸より;分子表示はChemis3D利用)。 [本間]オンライン百科事典「Weblio:ウェブリオ」を見て(新潟県短ブログ,2006/02/12) 因みに拙作コンテンツや著書との繋…

もっと光を

今日は自宅で使っているネット接続のNTT東日本「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」への宅内装置の取替え工事とやらで,午後から休みをとって待期。で,写真の左が新しい回線終端装置(右は以前からのルータ)。 一昨年に光回線を導入したときの記録は以…

Google Maps APIで自前地図コンテンツに挑戦開始

夕刻,遅れていたので年内までにやりたかった仕事がどうにか一段落。 昨日書いた「Googleマップ+Ajaxで自分の地図をつくる本」ほか,この年末休み中に読む予定の本が届き,本当は年賀状を書くつもりだったのを変更して少しチャレンジ開始。 サンプルスクリ…

はてなマップによる「さっぽろサイエンス観光マップ」

とある別ブログに書いた記事の焼き直し。2005/11/20に紹介した, 5号館のつぶやき を先ほど見ていたら,CoSTEP繋がりで下記ブログの紹介が載っていた。 さっぽろサイエンス観光マップ はてなマップの活用という意味で,職場の演習でも学生の協力でテーマを…

はてなマップ正式リリースで個人利用

「はてなマップ」と「はてなグラフ」が正式版としてリリース(CNET Japan,2005/12/06) はてなマップ、はてなグラフ、正式リリース&はてなRSS、ポッドキャストに対応!色んな音声を聴いてみよう(はてな,2005/12/08) というニュースを受けて,早速最近学…

API利用サービスと言えば「はてな」?

Google Maps APIを利用した「はてなマップ」はいろいろ利用させてもらっていてここでも度々紹介しているが,今度はYahoo!の新しいAPIサービスを早業で活用して検索ページを立ち上げてしまった。以下は関連情報一覧。 Yahoo!デベロッパーネットワーク Yahoo!…

グリッドコンピューティングでエイズ新薬の研究

いつもはブログ記事でお世話になっているITmediaに標題のニュース。まさにネット時代の文殊の知恵というところ。 目指せ10万台――エイズ研究にPCグリッド(ITmedia,2005/11/24) FightAIDS@Home ※各種分散コンピューティングプロジェクトの紹介/FightAIDS@H…

ブログ感覚の「日本の博物館美術館ガイド」

ブログ感覚で利用できる博物館美術館ガイドが立ち上がりました。収録データが多く便利です。Googleローカルへのリンクもあって場所もよくわかります。 日本の博物館美術館ガイド ブログやRSSで双方向コミュニケーション可能な「博物館美術館ガイド」(INTERN…

衛星写真も表示されるネット地図の時代

何かと話題の多いGoogle EarthとGoogleローカル,INTERNET Watchにリンク集が出ていた。 リンク集 Google EarthとGoogleローカルで、地図と衛星写真を楽しむ!(INTERNET Watch,2005/10/21) また,gooでも実験的に衛星写真を表示するようだが,新潟市を見…

Webページ開設9周年

今日でWebページの運営を始めて9周年になる。その軌跡を記録に残しているが,新技術などを活用しながらいろいな試みをしてきたことや,インターネットホスト数・ac.jpドメイン数の急増などを振り返って感慨深いものがある。 インターネット利用とホームペー…

鳥取大学での特別講義を終えて

鳥取大学工学部物質工学科/特別講義I(2005/07/22-23) に呼んでいただいて,7/21-24と初の鳥取探訪。講義のほうはLAN接続でできたが,メール確認とFTPが不調で今夕戻ってから数日分の作業をしたついでに,旅の記録の一部を公開した。学生時代や若い頃にし…