女性

DESの事例から「予防原則」を考える

2005/06/04で名前を出した書籍を読んで。 大竹千代子・東賢一,「予防原則 人と環境の保護のための基本理念」,合同出版(2005) …bk1情報 参考(筆者サイト):化学物質と予防原則の会 出版:環境と健康を守る「予防原則」を紹介(毎日新聞,2005/05/23) 4.3…

団まりなさんの「性のお話をしましょう」

今朝の朝日新聞読書欄『著者に会いたい』にちょうど読みかけの, 団まりな,「性のお話をしましょう」,哲学書房(2005) を書かれた団さんへのインタビュー記事。毎日新聞にも書評が出ている(2005/20/22)。 今週の本棚:中村桂子・評 『性のお話をしましょ…

「男」と「女」,「男の子」と「女の子」

先日放映された, 女性の医療を見直す(NHKクローズアップ現代,2004/11/18) は,男女で共通の器官等の病気については従来男性の研究結果などを女性にも適用してきたことの問題点がわかってきて,女性に対する医療を見直し(性差医療)が少しずつ進められて…

2004ノーベル平和賞は森林保護活動に!

平和賞は,環境問題に取り組んできたケニアのWangari Maathaiさんで,アフリカ人女性では初の受賞とのこと。 The Nobel Peace Prize 2004 ノーベル平和賞:ケニアの女性マータイさんに 環境保護で(毎日新聞,2004/10/08) 人間が台無しにしてきた自然環境。…