2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サイエンスアゴラ2007に分子にこだわる有志グループが参加!

2007/06/20に紹介した, サイエンスアゴラ2007 〜みんなでつなごう 未来のスイッチ〜(2007/11/23-25,東京都江東区青海・国際研究交流大学村) に今年はグループで申し込んでいたのだが,本日採択のメールが届いた。早速広報ページを作成し,メンバーと連携…

「バルサン氷殺ジェット」の自主回収

今朝の新聞やテレビで大きく取り上げられていたニュース。 ライオン、殺虫剤「バルサン氷殺ジェット」を自主回収、引火事故相次ぐ(日経,2007/08/28) メーカーのライオンでは,商品情報のすべてを削除して自主回収広報のページへのリンクにしている。 「バ…

第1回サイエンスカフェにいがたの報告

報告が1日遅れになってしまったが,昨日の記念すべき「サイエンスカフェにいがた」第1回は,お陰で盛況裡に開催することができた。講師の井山さんが予想通り聴き手の興味を惹きつけ続けてくれ,適度な緊張感を含みつつ終始なごやかな雰囲気だったのがうれし…

Internet ArchiveにJmolコンテンツ収録!

このブログでも時々Internet Archiveに言及しているが,今日は以下のようなニュース。 NASA、画像・映像のデジタルアーカイブを構築へ(ITmedia,2007/08/25) 2007/08/23のGoogle EarthのSkyは,「Google+STScI+DSSC+SDSS+ATC+…」だったが,今回は「NA…

Google Earthの新機能Skyで天体観測

昨日に続いてGoogleの新サービス登場。先ほどNHKニュースで紹介されていたほか,ネット上でも多数のニュースサイトで取り上げられている。 Google Earth で夜空を探索(Google) ニュース例:Google Earthが宇宙を見渡す望遠鏡になる「Sky」ビュー機能を搭載…

Googleマップを自作ページやブログに!

かれこれ2年前に, Google Maps APIで自前地図コンテンツに挑戦開始 という試みをして挫折したままになっていたが。 というありがたいサービスが始まってすべては解決。Web2.0の時代は“窮すれば通ず”という一例だろうか。 「はてな」には「はてなマップ」が…

期待されるアンチゲナーゼ(antigenase)

昨日購入した雑誌記事から。 一二三恵美・宇田泰三,『酵素活性と抗体機能をもつ分子ナノマシンアンチゲナーゼ』,現代化学,2007年8月号,pp.43-50 『抗原特異性をもち,かつ酵素作用を示す“夢のような分子”』アンチゲナーゼについてその発見の歴史と基礎,…

なかのひとファビコン大漁

8日前のエントリーに書いたばかりの「なかのひと」分析中の3コンテンツ,今日見たらやたら表示されているファビコンが増えている。各サイトがファビコン登録を始めたのか,「なかのひと」側の仕様変更のせいなのかわからないが,急遽画像をゲットしてその変…

シクロデキストリン関連データ(胃抑制ペプチドと受容体)

RCSB PDBの今日の公表新データの中に,このブログではほぼ1年前の2006/08/25にも取り上げたシクロデキストリン(CD)関連データが含まれていた。 メチル-β-CDを含む胃抑制ペプチド(胃酸分泌抑制ホルモン, GIP;B鎖)とGIP受容体(A鎖)2qkh※メチル-β-CDに包…

熱的バランスから見る熱中症と温暖化

暑い日が続き,連日熱中症のニュースが報じられている。2007/08/12で紹介した, サイエンスカフェにいがた第2回『人はなぜ、水を飲み、物を食べ、息をするのか ― 生命と環境の関係についての根源的な考察』(新潟市中央区笹口・ジュンク堂書店新潟店,2007/…

「サイエンスカフェにいがた」第2回の講師は勝木渥先生

本ブログでは2007/07/18から広報を開始した「サイエンスカフェにいがた」の第1回(2007/08/26)は昨日時点で40名定員のところ35人の方から申込みをいただいている。 定員を超えた後に申込みをくださる方のためにも第2回カフェの内容を詰めていて,今日になっ…

FDAが新HIV治療薬maraviroc(CCR5拮抗薬)承認

2007/07/02にHIVインテグラーゼ阻害剤のことを書いたが,今回は以下のようなニュース。 新タイプのHIV治療薬、米FDAが短縮承認(eureka! NEWS,2007/08/07) FDA Approves Novel Antiretroviral Drug(FDA,2007/08/06) 参考:Googleによる“マラヴィロック …

本ブログ300000アクセス達成と引続き「なかのひと」のこと

昨日「なかのひと」の新しい年齢・性別解析のことを記したが,その記事が同サービスの『解析結果のグラフをご公表いたいだいているブロガー』に掲載されてしまった(「なかのひと」の利用者でないと参照できないのですが)。“短大に関するブログ、バイオのブ…

ボンズのホームラン記録と大リーグのステロイド汚染

今日になって更新に気付いた,RCSB PDBの「今月の分子」はなんと, Molecule of the Month(PDB,2007/08),Anabolic Steroids(タンパク質同化ステロイド) で筋肉増強剤の話題! なんともアメリカ的だ。 筋肉増強剤の例テトラハイドロゲストリノン(tetra…

「なかのひと」の不思議な分析

お世話になっている「なかのひと」で昨日から新しい解析サービスが始まっていた。 あんな人にも見られてた! 「なかのひと」にアクセス元の性別・年齢推定機能(ITmedia,2007/08/07) この記事を読んでも,そんないい加減なやり方でもっともらしいグラフを…

10月のエントロピー学会シンポのプログラム

2006/06/14ほかで紹介したこの秋のシンポジウムのプログラムがほぼ固まったのでWebページに掲載した。前日の12日には東京電力柏崎刈羽原発見学ツアーと地元住民との交流会も計画されているので是非多くの方にご参加いただきたい。 エントロピー学会 第25回シ…

科博の『インカ・マヤ・アステカ展』ほか

8/1に開かれたエントロピー学会 第25回シンポジウム(2007/10/13-14,新潟大学教育人間科学部)の実行委員会に参加するために休暇をとって7/31に上京。7月の3連休に行こうと思っていたのに中越沖地震の影響もあって断念していた『インカ・マヤ・アステカ展』…

Protein Data Bankのデータがいよいよ新形式へ

2006/05/23ほかで書いた生体高分子のデータベースProtein Data Bank登録のデータ形式が,2007/08/01以降に公表されるものから(公開サイクルがこれまで通りであれば次回は2007/08/07)新データ形式になって運用されるとのアナウンスが出されていました。RCSB…